シティライフイベント情報TOP › 阪神間
投稿日:2014年04月11日
4月の阪神間の催し
第六十六回市民寄席 桂米團治独演会
4/18(金)
18時半開演(18時開場)
出演者:桂米團治、桂団朝、桂そうば。
■芦屋市民センタールナ・ホール(JR芦屋駅より西へ徒歩6分)
■料金:3 0 0 0 円※ 前売2500円、全席指定、未就学児入場不可
■問:TEL0797-35-0700
ボーイスカウト西宮第3・13団 体験入隊会
4/20(日)
9時~
■対象:新小1~新小5
■参加無料
■問:宮本TEL0798-71-3295
ひとり芝居 女郎蜘蛛
5/24(土)
18時半開演
役者、手話アーティスト、演劇指導講師、ダンス教室主宰、ソーシャル
アロマセラピスト、着付け講師と幅広く活躍するいしだくみ子氏。1994年
劇団「あるくおもちゃ箱」を結成し、脚本・演出・振付を総括。「夢・
希望・勇気そして…愛」をテーマに、手話を独創的な「パロム・ダーム」
(魂の言葉)としてダンスに取り入れ、物語を織りなすオリジナリティ
豊かな舞台をメンバーとともに公演。今回オリジナル曲と歌に合わせ、
アロマセラピスト長岡美弥氏によるオリジナル・アロマオイルの香りと
ともに不思議な愛と幽玄の世界を届ける。
■兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール(阪急西宮駅南改札口直結)
■前売り2800円、当日3000円(全席自由)※小さなお子様の来場は不可
■問:officeK TEL090-9257-0872 TEL090-8219-0063
4/18(金)
18時半開演(18時開場)
出演者:桂米團治、桂団朝、桂そうば。
■芦屋市民センタールナ・ホール(JR芦屋駅より西へ徒歩6分)
■料金:3 0 0 0 円※ 前売2500円、全席指定、未就学児入場不可
■問:TEL0797-35-0700
ボーイスカウト西宮第3・13団 体験入隊会
4/20(日)
9時~
■対象:新小1~新小5
■参加無料
■問:宮本TEL0798-71-3295
ひとり芝居 女郎蜘蛛
5/24(土)
18時半開演
役者、手話アーティスト、演劇指導講師、ダンス教室主宰、ソーシャル
アロマセラピスト、着付け講師と幅広く活躍するいしだくみ子氏。1994年
劇団「あるくおもちゃ箱」を結成し、脚本・演出・振付を総括。「夢・
希望・勇気そして…愛」をテーマに、手話を独創的な「パロム・ダーム」
(魂の言葉)としてダンスに取り入れ、物語を織りなすオリジナリティ
豊かな舞台をメンバーとともに公演。今回オリジナル曲と歌に合わせ、
アロマセラピスト長岡美弥氏によるオリジナル・アロマオイルの香りと
ともに不思議な愛と幽玄の世界を届ける。
■兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール(阪急西宮駅南改札口直結)
■前売り2800円、当日3000円(全席自由)※小さなお子様の来場は不可
■問:officeK TEL090-9257-0872 TEL090-8219-0063
投稿日:2013年12月28日
人形劇団クラルテ 『11ぴきのねこ どろんこ』
人形劇団クラルテ 第109回公演こどもの劇場
『11ぴきのねこ どろんこ』

11ぴきのねこシリーズの絵本で最後に書かれたお話「11ぴきのねこどろんこ」
を上演する。11ぴきのねこが恐竜の子と友達に?!自由気ままな11ぴきのねこ
たちがジャブと名付けた恐竜の子に振り回される、楽しくゆかいなお話。
1/4(土) 13時半~
■吹田市文化会館メイシアター(阪急吹田駅前)
■入場料:2500円※当日300円増、3歳以上有料
■予約・問:TEL06-6685-5601
1/18(土)
10時半~・13時半~
■兵庫県立芸術文化センター中ホール(阪急西宮北口駅下車すぐ)
■入場料:2500円※当日300円増、3歳以上有料
■予約・問:TEL06-6685-5601
『11ぴきのねこ どろんこ』

11ぴきのねこシリーズの絵本で最後に書かれたお話「11ぴきのねこどろんこ」
を上演する。11ぴきのねこが恐竜の子と友達に?!自由気ままな11ぴきのねこ
たちがジャブと名付けた恐竜の子に振り回される、楽しくゆかいなお話。
1/4(土) 13時半~
■吹田市文化会館メイシアター(阪急吹田駅前)
■入場料:2500円※当日300円増、3歳以上有料
■予約・問:TEL06-6685-5601
1/18(土)
10時半~・13時半~
■兵庫県立芸術文化センター中ホール(阪急西宮北口駅下車すぐ)
■入場料:2500円※当日300円増、3歳以上有料
■予約・問:TEL06-6685-5601
投稿日:2013年12月01日
12月の阪神の講座・講演
クリスマスとお正月 おもてなしクッキング
12/15(日)
A10時~12時半、13時半~16時
B12時~14時半
A 手打ちラビオリとお芋のカラフルツリー
ケーキ
B ワインと楽しむイタリアンおせちクッキング
■ピピアめふ4F食工房2、1(阪急売布神社駅前)
■対象:A親子ペアB満20歳以上
■定員:A各回15組B12人
■参加費:A3000円(1組)B5000円※キャンセルについて、12月8日~14日までは
半額、当日は全額のキャンセル料がかかります。
■持物:エプロン、タオル(手拭・食器拭)、バンダナ、筆記用具
■申込・問:TEL0797-85-2274
http://pipiamefu.jp/
認知症を発症してからの経過
12/18(水)
受付13時半~ 講演会14時~15時
相談会15時~15時半
地域の方々に対して心の健康についての講演会と相談会。
■仁明会地域精神医療センター3Fコミュニティールーム(西宮市越水町4-31)
■参加無料※申込不要
■問:TEL0798-75-1333
陶芸講座「マイ土鍋に挑戦!」
2014 年1/18~3/22 の毎週土曜
※2/15・22 を除く。全8回
13時半~16時
講師に丹波の珀耀窯窯元・清水一二氏を迎え、ちょっとした調理にも使える、
小さなおひとり様土鍋を作る。基本的な工程を丁寧に教えてくれるので、
初心者でも安心。器や皿、湯呑みなどの自由制作も楽しめる。
■伊丹市立工芸センター(伊丹市宮ノ前2-5-28)■受講料:16000円(会員12800円)
■材料費:土鍋用土5kgまで無料。追加1kgごとに100円。その他焼成代別途必要
(参考:湯呑み1個で600円程度)■定員:先着20名■申込み:12/1(日)10時~
■申込・問:TEL072-772-5557
12/15(日)
A10時~12時半、13時半~16時
B12時~14時半
A 手打ちラビオリとお芋のカラフルツリー
ケーキ
B ワインと楽しむイタリアンおせちクッキング
■ピピアめふ4F食工房2、1(阪急売布神社駅前)
■対象:A親子ペアB満20歳以上
■定員:A各回15組B12人
■参加費:A3000円(1組)B5000円※キャンセルについて、12月8日~14日までは
半額、当日は全額のキャンセル料がかかります。
■持物:エプロン、タオル(手拭・食器拭)、バンダナ、筆記用具
■申込・問:TEL0797-85-2274
http://pipiamefu.jp/
認知症を発症してからの経過
12/18(水)
受付13時半~ 講演会14時~15時
相談会15時~15時半
地域の方々に対して心の健康についての講演会と相談会。
■仁明会地域精神医療センター3Fコミュニティールーム(西宮市越水町4-31)
■参加無料※申込不要
■問:TEL0798-75-1333
陶芸講座「マイ土鍋に挑戦!」
2014 年1/18~3/22 の毎週土曜
※2/15・22 を除く。全8回
13時半~16時
講師に丹波の珀耀窯窯元・清水一二氏を迎え、ちょっとした調理にも使える、
小さなおひとり様土鍋を作る。基本的な工程を丁寧に教えてくれるので、
初心者でも安心。器や皿、湯呑みなどの自由制作も楽しめる。
■伊丹市立工芸センター(伊丹市宮ノ前2-5-28)■受講料:16000円(会員12800円)
■材料費:土鍋用土5kgまで無料。追加1kgごとに100円。その他焼成代別途必要
(参考:湯呑み1個で600円程度)■定員:先着20名■申込み:12/1(日)10時~
■申込・問:TEL072-772-5557
投稿日:2013年12月01日
親子のためのクリスマスコンサート
親子のためのクリスマスコンサート
サンタさんと一緒に歌おう♪
①12/7(土) 14時~15時15分
②12/20(金)10時半~11時15分

出演:サンタクロース(ピアノ) ニャリみゆき(ソプラノ・お話)
■①宝塚ベガ・ホール(阪急清荒神駅前)、②西宮市プレラホール
(阪急西宮北口駅南出口すぐ)■対象:①おもに3歳以上の親子
②おもに2歳未満の親子■入場料:①2000円②1000円※両日ともお子様も
チケット要
■予約・問:ジーエムアートグレイスTEL050-3738-5064(10時~18時)
【プレゼント】
12/7公演招待券プレゼント3歳以上の親子ペア3組
(応募締切12月2日必着)
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
サンタさんと一緒に歌おう♪
①12/7(土) 14時~15時15分
②12/20(金)10時半~11時15分

出演:サンタクロース(ピアノ) ニャリみゆき(ソプラノ・お話)
■①宝塚ベガ・ホール(阪急清荒神駅前)、②西宮市プレラホール
(阪急西宮北口駅南出口すぐ)■対象:①おもに3歳以上の親子
②おもに2歳未満の親子■入場料:①2000円②1000円※両日ともお子様も
チケット要
■予約・問:ジーエムアートグレイスTEL050-3738-5064(10時~18時)
【プレゼント】
12/7公演招待券プレゼント3歳以上の親子ペア3組
(応募締切12月2日必着)
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
投稿日:2013年11月30日
12月の阪神のコンサート
パイプオルガンコンサート~もうすぐクリスマス~
12/1(日)
12時15分~13時
曲目:トッカータとフーガヘ長調BWV540、コラール「甘き喜びのうちに」BWV608、
ノエル第10番、あまちゃん~オープニングテーマ~など。
■伊丹市立サンシティホール(伊丹市中野西1-148-1)■入場無料■定員:120名
■問:TEL072-783-2350
CHRISTMAS ORGAN CONCERT
12/6(金)
10時35分~11時25分
出演:追中宏美、西山聡子
■神戸女学院講堂(西宮市岡田山4-1)
■入場無料・申込不要※マイカーでのご来場はご遠慮ください
■問:TEL0798-51-8502
関西大学交響楽団 第65回定期演奏会
12/11(水)
19時開演(18時開場)
曲目:ドヴォルザーク交響曲第9番ホ短調op.95「新世界より」ほか
■尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホール
(阪神尼崎駅より立体遊歩道にて徒歩5分)■入場料:500円
■問:TEL06-6368-1111(内線4720)
キャロルを歌おう♪
12/13(金)
10時35分~11時25分
クリスマス礼拝で歌うキャロルを一緒に歌いましょう♪
指導:斉藤言子先生(音楽学科教授)
■神戸女学院講堂(西宮市岡田山4-1)※マイカーでの来場不可
■入場無料・申込不要
■問:TEL0798-51-8502
伊丹市立サンシティホール クリスマスコンサート
12/14(土)
18時半~20時半
プログラム:ハイドン 交響曲100番「軍隊」、ガーシュイン 交響組曲
「パリのアメリカ人」、デパーチャー(ドラマ「グッドラック」)、
カンパニュラ(ドラマ「風のガーデン」)、ヘンデル ハレルヤ、
ピアソラ ブエノスアイレスの冬 他
■伊丹市サンシティホール(伊丹市中野西1-148-1)
■対象:小学生以上※未就学児の入場不可■入場料:大人前売1000円
(当日1200円)、60歳以上800円・小中学生500円(前売当日とも)
■問:TEL072-783-2350
【プレゼント】
招待券ペア1組
(応募締切12月5日必着)
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
第21回コープこうべ 第九コンサート
12/15(日) 15時開演
■兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール(阪急西宮北口駅前)
■入場料:A席2500円B席2000円C席1800円
■問:TEL078-856-1105
12/1(日)
12時15分~13時
曲目:トッカータとフーガヘ長調BWV540、コラール「甘き喜びのうちに」BWV608、
ノエル第10番、あまちゃん~オープニングテーマ~など。
■伊丹市立サンシティホール(伊丹市中野西1-148-1)■入場無料■定員:120名
■問:TEL072-783-2350
CHRISTMAS ORGAN CONCERT
12/6(金)
10時35分~11時25分
出演:追中宏美、西山聡子
■神戸女学院講堂(西宮市岡田山4-1)
■入場無料・申込不要※マイカーでのご来場はご遠慮ください
■問:TEL0798-51-8502
関西大学交響楽団 第65回定期演奏会
12/11(水)
19時開演(18時開場)
曲目:ドヴォルザーク交響曲第9番ホ短調op.95「新世界より」ほか
■尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホール
(阪神尼崎駅より立体遊歩道にて徒歩5分)■入場料:500円
■問:TEL06-6368-1111(内線4720)
キャロルを歌おう♪
12/13(金)
10時35分~11時25分
クリスマス礼拝で歌うキャロルを一緒に歌いましょう♪
指導:斉藤言子先生(音楽学科教授)
■神戸女学院講堂(西宮市岡田山4-1)※マイカーでの来場不可
■入場無料・申込不要
■問:TEL0798-51-8502
伊丹市立サンシティホール クリスマスコンサート
12/14(土)
18時半~20時半
プログラム:ハイドン 交響曲100番「軍隊」、ガーシュイン 交響組曲
「パリのアメリカ人」、デパーチャー(ドラマ「グッドラック」)、
カンパニュラ(ドラマ「風のガーデン」)、ヘンデル ハレルヤ、
ピアソラ ブエノスアイレスの冬 他
■伊丹市サンシティホール(伊丹市中野西1-148-1)
■対象:小学生以上※未就学児の入場不可■入場料:大人前売1000円
(当日1200円)、60歳以上800円・小中学生500円(前売当日とも)
■問:TEL072-783-2350
【プレゼント】
招待券ペア1組
(応募締切12月5日必着)
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
第21回コープこうべ 第九コンサート
12/15(日) 15時開演
■兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール(阪急西宮北口駅前)
■入場料:A席2500円B席2000円C席1800円
■問:TEL078-856-1105
投稿日:2013年11月30日
12月の阪神のギャラリー
グラスアート&シャドーボックス展
-光と影の世界から-
11/28(木)~12/3(火)
12時~18時(最終日は17時まで)
大橋禾苗、松丸克代、安井美喜子
■アールアンドピーギャラリー(阪急夙川駅前)■入場無料
■問:TEL0798-61-2855
飯島恵里展 JEWELRY&OBJECT
12/5(木)~11(水)
11時~18時
リング・ブローチ・ペンダントとそれぞれの機能を持ちながら
オブジェとして独立したジュエリー。
■gallery nunokame(西宮市甲子園高潮町3-30ノボテル甲子園1F)■入場無料
■問:TEL0798-48-9985
-光と影の世界から-
11/28(木)~12/3(火)
12時~18時(最終日は17時まで)
大橋禾苗、松丸克代、安井美喜子
■アールアンドピーギャラリー(阪急夙川駅前)■入場無料
■問:TEL0798-61-2855
飯島恵里展 JEWELRY&OBJECT
12/5(木)~11(水)
11時~18時
リング・ブローチ・ペンダントとそれぞれの機能を持ちながら
オブジェとして独立したジュエリー。
■gallery nunokame(西宮市甲子園高潮町3-30ノボテル甲子園1F)■入場無料
■問:TEL0798-48-9985
投稿日:2013年11月03日
11月の阪神の催し
着物フリマ&バザー
11/10(日)
10時半~15時半
地域在住外国人向けに着付けを行うボランティア団体「和だんすごっこ」
によるイベント。
■深江会館3F(阪神深江駅より南東へ徒歩1分大日神社境内)
■入場無料■フリマ出店募集中
■問:TEL090-6554-8796
ひよこ秋祭り
11/17(日)
10~13時※雨天決行
バザー、食べ物コーナー、子どもの遊びコーナーなど。
■宝塚ひよこ保育園(宝塚市美座2-5-7)
■問:夢のひよこ会TEL0797-86-2757
第17回 芦屋能・狂言鑑賞の会
11/22(金)
18時半開演
演目:船弁慶、橋弁慶、鵺、清水、熊野
■芦屋ルナ・ホール(JR芦屋駅より西へ徒歩6分)
■入場料:指定席3500円自由席3000円(当日は各500円増)
■問:TEL0797-35-0700
手紡ぎ糸とその作品 Ami Amica
11/26(火)~12/1(日)
11時~18時(最終日は17時まで)
オーストラリアの牧場から直輸入した羊毛を洗い、糸に紡いだものを使った作品。
■Gallery Muku3(芦屋市茶屋之町8-18Escube1F)■入場無料
■問:TEL0798-64-4732
第65回市民寄席
ざこば・南光・塩鯛三人会
11/29(金) 18時半開演
演目:当日のお楽しみ、出演:桂塩鯛、桂ざこば、桂南光、桂宗助、桂小鯛。
■芦屋市民センタールナ・ホール(JR芦屋駅より西へ徒歩6分)
■入場料:3 5 0 0 円(前売3000円)
■問:TEL0797-35-0700
夙川さくら作業所
第24回チャリティバザー
11/30(土)11時~15時
リサイクル品(日用品など)、自主製品の販売
※不用品提供、引取り可(10/28~11/29の平日、新品または新品同様、衣類新品のみ)
■夙川公民館第2会議室(阪急夙川駅より南へ徒歩3分)■入場無料
■受付・問:TEL0798-36-2985
11/10(日)
10時半~15時半
地域在住外国人向けに着付けを行うボランティア団体「和だんすごっこ」
によるイベント。
■深江会館3F(阪神深江駅より南東へ徒歩1分大日神社境内)
■入場無料■フリマ出店募集中
■問:TEL090-6554-8796
ひよこ秋祭り
11/17(日)
10~13時※雨天決行
バザー、食べ物コーナー、子どもの遊びコーナーなど。
■宝塚ひよこ保育園(宝塚市美座2-5-7)
■問:夢のひよこ会TEL0797-86-2757
第17回 芦屋能・狂言鑑賞の会
11/22(金)
18時半開演
演目:船弁慶、橋弁慶、鵺、清水、熊野
■芦屋ルナ・ホール(JR芦屋駅より西へ徒歩6分)
■入場料:指定席3500円自由席3000円(当日は各500円増)
■問:TEL0797-35-0700
手紡ぎ糸とその作品 Ami Amica
11/26(火)~12/1(日)
11時~18時(最終日は17時まで)
オーストラリアの牧場から直輸入した羊毛を洗い、糸に紡いだものを使った作品。
■Gallery Muku3(芦屋市茶屋之町8-18Escube1F)■入場無料
■問:TEL0798-64-4732
第65回市民寄席
ざこば・南光・塩鯛三人会
11/29(金) 18時半開演
演目:当日のお楽しみ、出演:桂塩鯛、桂ざこば、桂南光、桂宗助、桂小鯛。
■芦屋市民センタールナ・ホール(JR芦屋駅より西へ徒歩6分)
■入場料:3 5 0 0 円(前売3000円)
■問:TEL0797-35-0700
夙川さくら作業所
第24回チャリティバザー
11/30(土)11時~15時
リサイクル品(日用品など)、自主製品の販売
※不用品提供、引取り可(10/28~11/29の平日、新品または新品同様、衣類新品のみ)
■夙川公民館第2会議室(阪急夙川駅より南へ徒歩3分)■入場無料
■受付・問:TEL0798-36-2985
投稿日:2013年10月30日
11月の阪神の講座・講演
ココロとカラダにしあわせごはん
~大切なおくりもの~
11/3(日)
講演会10時~12時
料理講習会13時半~15時半
北摂在住の母親が集まり、子どもを取り巻く社会を考えるほん「ゆるゆる」を
発行している「編集工房ななほしてんとう舎」主催の講演&料理講習会イベント。
講師に、穀物菜食料理研究家、栄養士であり、からだと心のバランスを取り戻す
食事と手当て法を広めるべく、全国で活躍する大森一慧さんを迎え、「食」を
テーマに行う。
■ピピアめふ(阪急売布神社駅すぐ)■料金:講演会2000円、料理講習会3000円、
講演会+料理講習会4500円■定員:講演会70名、料理講習会20名
(デモンストレーション形式で試食あり)
■申込:メールにて nanahoshitentosha@gmail.com
■問:TEL06-6835-2775(小川原)
地域まるごと里山まつり
11/3(日) 10時~17時
フリーマーケット(10時~15時※雨天中止)、木工教室、ダッチオーブン料理など。
■国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる(能勢電鉄山下駅より無料シャトルバスあり)
■入場無料※木工教室は材料費500円
■問:TEL072-735-7282
篆刻で作る年賀状
11/26(火)10時~12時半
年賀の挨拶や干支・吉祥語句、自分の名前等の印を彫る。
講師:出田 塘葭 他4名
■ピピアめふ5階 会議室B(阪急売布神社駅前)
■受講料2,000円(資料代などを含む)、材料費500円(印材2本)
■対象・定員 :20名(最低実施人数5名)
■持ち物:小筆2本(先の揃ったもの)、墨(墨汁不可。なければ貸出可)、
半紙10枚程度、古ハブラシ、古タオル、書道用
下敷き(または古新聞)、手鏡
■申込:TELorメール(pipiaevent@gmail.com)
■申込み・問:ピピアめふ管理事務所 TEL0797-85-2274(平日9時~17時)
いつまでも脳を若く保つ方法
11/27(水)
受付13時半~、講演会14時~15時、
相談会15時~15時半
地域の方々に対して心の健康についての講演会と相談会。
■仁明会地域精神医療センター3Fコミュニティールーム(西宮市越水町4-31)
■参加無料※申込不要
■問:TEL0798-75-1333
~大切なおくりもの~
11/3(日)
講演会10時~12時
料理講習会13時半~15時半
北摂在住の母親が集まり、子どもを取り巻く社会を考えるほん「ゆるゆる」を
発行している「編集工房ななほしてんとう舎」主催の講演&料理講習会イベント。
講師に、穀物菜食料理研究家、栄養士であり、からだと心のバランスを取り戻す
食事と手当て法を広めるべく、全国で活躍する大森一慧さんを迎え、「食」を
テーマに行う。
■ピピアめふ(阪急売布神社駅すぐ)■料金:講演会2000円、料理講習会3000円、
講演会+料理講習会4500円■定員:講演会70名、料理講習会20名
(デモンストレーション形式で試食あり)
■申込:メールにて nanahoshitentosha@gmail.com
■問:TEL06-6835-2775(小川原)
地域まるごと里山まつり
11/3(日) 10時~17時
フリーマーケット(10時~15時※雨天中止)、木工教室、ダッチオーブン料理など。
■国崎クリーンセンター啓発施設ゆめほたる(能勢電鉄山下駅より無料シャトルバスあり)
■入場無料※木工教室は材料費500円
■問:TEL072-735-7282
篆刻で作る年賀状
11/26(火)10時~12時半
年賀の挨拶や干支・吉祥語句、自分の名前等の印を彫る。
講師:出田 塘葭 他4名
■ピピアめふ5階 会議室B(阪急売布神社駅前)
■受講料2,000円(資料代などを含む)、材料費500円(印材2本)
■対象・定員 :20名(最低実施人数5名)
■持ち物:小筆2本(先の揃ったもの)、墨(墨汁不可。なければ貸出可)、
半紙10枚程度、古ハブラシ、古タオル、書道用
下敷き(または古新聞)、手鏡
■申込:TELorメール(pipiaevent@gmail.com)
■申込み・問:ピピアめふ管理事務所 TEL0797-85-2274(平日9時~17時)
いつまでも脳を若く保つ方法
11/27(水)
受付13時半~、講演会14時~15時、
相談会15時~15時半
地域の方々に対して心の健康についての講演会と相談会。
■仁明会地域精神医療センター3Fコミュニティールーム(西宮市越水町4-31)
■参加無料※申込不要
■問:TEL0798-75-1333
投稿日:2013年10月30日
11月の阪神のギャラリー
羊からの贈りもの展
11/2(土)~12(火)
11時~19時※水曜休
ニット・フェルト・ホームスパン・手織りを使ったジャケットやシックなトーンの
コート、マフラー、ショール、手袋、バッグ、アクセサリーまで。
神田姉妹ユニットの繊細でワクワクする作品。
■住吉倶楽部(JR住吉駅より北へ徒歩2分)
■入場無料
■問:TEL078-841-9839
庶民芸術の華?てぬぐい展
~浮田光治コレクションの全て~
11/19(火)~2014 年1/10(金)
10時~16時半
明治・大正・昭和の本染手拭を屏風、額装、軸装、板装にして。
手拭の型紙・下絵約200点を展示する。
■川西市郷土館(川西市下財4-1)■入場無料
■問:画廊シャノワールTEL072-758-0811
11/2(土)~12(火)
11時~19時※水曜休
ニット・フェルト・ホームスパン・手織りを使ったジャケットやシックなトーンの
コート、マフラー、ショール、手袋、バッグ、アクセサリーまで。
神田姉妹ユニットの繊細でワクワクする作品。
■住吉倶楽部(JR住吉駅より北へ徒歩2分)
■入場無料
■問:TEL078-841-9839
庶民芸術の華?てぬぐい展
~浮田光治コレクションの全て~
11/19(火)~2014 年1/10(金)
10時~16時半
明治・大正・昭和の本染手拭を屏風、額装、軸装、板装にして。
手拭の型紙・下絵約200点を展示する。
■川西市郷土館(川西市下財4-1)■入場無料
■問:画廊シャノワールTEL072-758-0811
投稿日:2013年10月06日
10月の阪神間の催し
陸上自衛隊中部方面隊 創隊53周年記念行事
10/13(日)
9時~15時
駐屯地一般開放
記念式典、訓練展示、装備品展示、戦車等試乗、音楽演奏、子ども広場、
模擬売店ほか。
■伊丹駐屯地(JR・阪急伊丹駅よりシャトルバス運行)
■入場無料※入場時、手荷物検査実施
■問:TEL072-782-0001
第64回西宮市民文化祭
押し花&レカンフラワー 第14回作品展示発表会
10/26(土)~28(月)
10時~16時
西宮市民中央公民館グループの「押し花サロン菩提樹」による作品展。
■西宮市中央公民館601・602号室
(プレラ西宮6F、阪急西宮北口駅より南へ徒歩3分)■入場無料
■問:田中TEL0798-67-1438
あひる保育園バザー
10/27(日)
10時~13時半
食べ物コーナー、即売コーナー、子ども服、日用品など格安で販売.。
■あひる保育園(宝塚市安倉)■入場無料
■問:TEL0797-86-3309
NEOWOMAN
アクションフォーラム2013
11/2(土) 13時~16時
自らのチカラで自身の人生を創りだし、自分らしく活きる女性が増えることを
願い、2010年にスタートした同フォーラム。第4回目となる今回は、
「あなたにもきっとある 人生を創る力~夢を語ろう!」をテーマに、
書籍「想いびと2013」で紹介されている女性7名をゲストに迎えて開催。
■神戸朝日ホール(神戸市中央区浪花町59番地)
■参加費:3,500円(当日4,000円)※ゲスト7 名のS t o r y 掲載の書籍
「想いびと2013」事前購入の方は、当日持参で当日払い2,000円にて入場可。
■問:NEOWOMAN事務局((株)アイエス内)TEL078-939-5471
10/13(日)
9時~15時
駐屯地一般開放
記念式典、訓練展示、装備品展示、戦車等試乗、音楽演奏、子ども広場、
模擬売店ほか。
■伊丹駐屯地(JR・阪急伊丹駅よりシャトルバス運行)
■入場無料※入場時、手荷物検査実施
■問:TEL072-782-0001
第64回西宮市民文化祭
押し花&レカンフラワー 第14回作品展示発表会
10/26(土)~28(月)
10時~16時
西宮市民中央公民館グループの「押し花サロン菩提樹」による作品展。
■西宮市中央公民館601・602号室
(プレラ西宮6F、阪急西宮北口駅より南へ徒歩3分)■入場無料
■問:田中TEL0798-67-1438
あひる保育園バザー
10/27(日)
10時~13時半
食べ物コーナー、即売コーナー、子ども服、日用品など格安で販売.。
■あひる保育園(宝塚市安倉)■入場無料
■問:TEL0797-86-3309
NEOWOMAN
アクションフォーラム2013
11/2(土) 13時~16時
自らのチカラで自身の人生を創りだし、自分らしく活きる女性が増えることを
願い、2010年にスタートした同フォーラム。第4回目となる今回は、
「あなたにもきっとある 人生を創る力~夢を語ろう!」をテーマに、
書籍「想いびと2013」で紹介されている女性7名をゲストに迎えて開催。
■神戸朝日ホール(神戸市中央区浪花町59番地)
■参加費:3,500円(当日4,000円)※ゲスト7 名のS t o r y 掲載の書籍
「想いびと2013」事前購入の方は、当日持参で当日払い2,000円にて入場可。
■問:NEOWOMAN事務局((株)アイエス内)TEL078-939-5471