シティライフイベント情報TOP
投稿日:2014年04月22日
高槻市少年少女合唱団 第25回記念定期演奏会
高槻市少年少女合唱団
第25回記念定期演奏会
<共演 京芸弦楽アンサンブル>
4/29(火祝)14時開演

プログラム:怪獣のバラード、ふるさと、Fightほか、世界名作劇場、
少年少女のための合唱曲集 日本のうたメドレー、OGとの合同合唱
■高槻現代劇場中ホール(阪急高槻市駅より徒歩5分)■入場無料
■問:文化スポーツ振興課TEL072-674-7414 国久TEL072-699-0035
第25回記念定期演奏会
<共演 京芸弦楽アンサンブル>
4/29(火祝)14時開演

プログラム:怪獣のバラード、ふるさと、Fightほか、世界名作劇場、
少年少女のための合唱曲集 日本のうたメドレー、OGとの合同合唱
■高槻現代劇場中ホール(阪急高槻市駅より徒歩5分)■入場無料
■問:文化スポーツ振興課TEL072-674-7414 国久TEL072-699-0035
投稿日:2014年04月22日
打楽器をたたこう!春のシリーズ企画 打楽器ワークショップ
打楽器をたたこう!春のシリーズ企画
打楽器ワークショップ
4/29(火・祝)
14時~15時半

簡単な奏法レクチャー後、みんなで輪になって合奏する。みんなで叩けば
楽しさ倍増!リズムコミュニケーションを通じて、打楽器演奏を体験を
してみよう。楽器経験は不問。
ナビゲーター:NPO法人ウェルビーイングサポート協会
■伊丹市立生涯学習センター〈ラスタホール〉2F視聴覚室(伊丹市南野2-3-25)
■参加料:1500円(ジャンベ、コンガ、カホンなど打楽器持参の方は1000円)、
小学生1000円
■問:TEL072-781-8877
打楽器ワークショップ
4/29(火・祝)
14時~15時半

簡単な奏法レクチャー後、みんなで輪になって合奏する。みんなで叩けば
楽しさ倍増!リズムコミュニケーションを通じて、打楽器演奏を体験を
してみよう。楽器経験は不問。
ナビゲーター:NPO法人ウェルビーイングサポート協会
■伊丹市立生涯学習センター〈ラスタホール〉2F視聴覚室(伊丹市南野2-3-25)
■参加料:1500円(ジャンベ、コンガ、カホンなど打楽器持参の方は1000円)、
小学生1000円
■問:TEL072-781-8877
投稿日:2014年04月19日
里山の春 オープンフェスタ わっ春で遊ぼう
里山の春 オープンフェスタ わっ春で遊ぼう
4/26(土)・27(日)
10時~15時

森たんけん、丸鳥のスープ、鯉のぼりの置物・モビールづくり、太陽観察、
野点、チリモンさがし、竹細工、似顔絵コーナーなど。
■豊中市立青少年自然の家わっぱる(大阪府豊能郡能勢町宿野151-68)
■定員:各日先着150名※TEL、HPにて要申込
■参加費:800円小学生以下500円3歳以下無料※宿泊の場合、宿泊代要
■申込・問:TEL072-734-0301
4/26(土)・27(日)
10時~15時

森たんけん、丸鳥のスープ、鯉のぼりの置物・モビールづくり、太陽観察、
野点、チリモンさがし、竹細工、似顔絵コーナーなど。
■豊中市立青少年自然の家わっぱる(大阪府豊能郡能勢町宿野151-68)
■定員:各日先着150名※TEL、HPにて要申込
■参加費:800円小学生以下500円3歳以下無料※宿泊の場合、宿泊代要
■申込・問:TEL072-734-0301
投稿日:2014年04月12日
豊中シティ マンドリンアンサンブル第8回演奏会
豊中シティ マンドリンアンサンブル
第8回演奏会
4/19(土)
14時開演

曲目:ラウダス「ギリシャ風主題による序楽」ジェンメ「麗しきイタリア」
スカルツィーナ「古風な小さな世界」ほか。
■豊中アクア文化ホール(阪急曽根駅下車すぐ)■入場無料
■問:葛原TEL06-6841-9087
第8回演奏会
4/19(土)
14時開演

曲目:ラウダス「ギリシャ風主題による序楽」ジェンメ「麗しきイタリア」
スカルツィーナ「古風な小さな世界」ほか。
■豊中アクア文化ホール(阪急曽根駅下車すぐ)■入場無料
■問:葛原TEL06-6841-9087
投稿日:2014年04月12日
相楽園 つつじ遊山
相楽園 つつじ遊山
4/19(土)~5/11(日)
9時~17時(入園は16時半まで)
※つつじ遊山期間中は無休

神戸市の都市公園で唯一の日本庭園である相楽園。飛石や石橋を渡り、
流れや滝石組など深山幽谷の景を見ることができる。4月上旬から
約4000株のツツジが見頃を迎え、庭園を華やかに飾る。期間中、展示会や
お茶席、演奏会などあり。詳細はWebにて。
■相楽園(神戸市中央区中山手通5-3-1)
■入場料:大人(15才以上)300円、小人(小・中学生)150円
■TEL078-351-5155
http://www.sorakuen.com/
4/19(土)~5/11(日)
9時~17時(入園は16時半まで)
※つつじ遊山期間中は無休

神戸市の都市公園で唯一の日本庭園である相楽園。飛石や石橋を渡り、
流れや滝石組など深山幽谷の景を見ることができる。4月上旬から
約4000株のツツジが見頃を迎え、庭園を華やかに飾る。期間中、展示会や
お茶席、演奏会などあり。詳細はWebにて。
■相楽園(神戸市中央区中山手通5-3-1)
■入場料:大人(15才以上)300円、小人(小・中学生)150円
■TEL078-351-5155
http://www.sorakuen.com/
投稿日:2014年04月11日
陶芸作品展「和・お・も・て・な・し・うつわ展」
陶芸作品展「和・お・も・て・な・し・うつわ展」
4/18(金)~20(日)
10時~17時

教室会員による作品展。100点余りの作品を展示。
■みのお工房悠晶庵(阪急箕面駅西側)
■入場無料
■問:堀TEL072-722-8850
4/18(金)~20(日)
10時~17時

教室会員による作品展。100点余りの作品を展示。
■みのお工房悠晶庵(阪急箕面駅西側)
■入場無料
■問:堀TEL072-722-8850
投稿日:2014年04月11日
4月の阪神間の催し
第六十六回市民寄席 桂米團治独演会
4/18(金)
18時半開演(18時開場)
出演者:桂米團治、桂団朝、桂そうば。
■芦屋市民センタールナ・ホール(JR芦屋駅より西へ徒歩6分)
■料金:3 0 0 0 円※ 前売2500円、全席指定、未就学児入場不可
■問:TEL0797-35-0700
ボーイスカウト西宮第3・13団 体験入隊会
4/20(日)
9時~
■対象:新小1~新小5
■参加無料
■問:宮本TEL0798-71-3295
ひとり芝居 女郎蜘蛛
5/24(土)
18時半開演
役者、手話アーティスト、演劇指導講師、ダンス教室主宰、ソーシャル
アロマセラピスト、着付け講師と幅広く活躍するいしだくみ子氏。1994年
劇団「あるくおもちゃ箱」を結成し、脚本・演出・振付を総括。「夢・
希望・勇気そして…愛」をテーマに、手話を独創的な「パロム・ダーム」
(魂の言葉)としてダンスに取り入れ、物語を織りなすオリジナリティ
豊かな舞台をメンバーとともに公演。今回オリジナル曲と歌に合わせ、
アロマセラピスト長岡美弥氏によるオリジナル・アロマオイルの香りと
ともに不思議な愛と幽玄の世界を届ける。
■兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール(阪急西宮駅南改札口直結)
■前売り2800円、当日3000円(全席自由)※小さなお子様の来場は不可
■問:officeK TEL090-9257-0872 TEL090-8219-0063
4/18(金)
18時半開演(18時開場)
出演者:桂米團治、桂団朝、桂そうば。
■芦屋市民センタールナ・ホール(JR芦屋駅より西へ徒歩6分)
■料金:3 0 0 0 円※ 前売2500円、全席指定、未就学児入場不可
■問:TEL0797-35-0700
ボーイスカウト西宮第3・13団 体験入隊会
4/20(日)
9時~
■対象:新小1~新小5
■参加無料
■問:宮本TEL0798-71-3295
ひとり芝居 女郎蜘蛛
5/24(土)
18時半開演
役者、手話アーティスト、演劇指導講師、ダンス教室主宰、ソーシャル
アロマセラピスト、着付け講師と幅広く活躍するいしだくみ子氏。1994年
劇団「あるくおもちゃ箱」を結成し、脚本・演出・振付を総括。「夢・
希望・勇気そして…愛」をテーマに、手話を独創的な「パロム・ダーム」
(魂の言葉)としてダンスに取り入れ、物語を織りなすオリジナリティ
豊かな舞台をメンバーとともに公演。今回オリジナル曲と歌に合わせ、
アロマセラピスト長岡美弥氏によるオリジナル・アロマオイルの香りと
ともに不思議な愛と幽玄の世界を届ける。
■兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール(阪急西宮駅南改札口直結)
■前売り2800円、当日3000円(全席自由)※小さなお子様の来場は不可
■問:officeK TEL090-9257-0872 TEL090-8219-0063
投稿日:2014年04月08日
南山城の古寺巡礼
南山城の古寺巡礼
4/22(火)~6/15(日)
古都奈良と京都の間、京都府南部の南山城の地に伝来する優れた十一面観音像を
含む仏像のほか、仏画や金工品、陶磁器、袈裟などの文化財や考古遺物を展示
出陳:笠置寺、海住山寺、浄瑠璃寺、岩船寺、現光寺、蟹満寺、神童寺、観音寺、
寿宝寺、酬恩庵(一休寺)、禅定寺ほか
■京都国立博物館(京阪七条駅より東へ徒歩7分)
■観覧料:一般1500円大高生900円中小生500円
■問:TEL075-525-2473
【プレゼント】
招待券プレゼント ペア5組
(応募締切4月15日必着)※当選者にはTELにてご連絡します。
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
4/22(火)~6/15(日)
古都奈良と京都の間、京都府南部の南山城の地に伝来する優れた十一面観音像を
含む仏像のほか、仏画や金工品、陶磁器、袈裟などの文化財や考古遺物を展示
出陳:笠置寺、海住山寺、浄瑠璃寺、岩船寺、現光寺、蟹満寺、神童寺、観音寺、
寿宝寺、酬恩庵(一休寺)、禅定寺ほか
■京都国立博物館(京阪七条駅より東へ徒歩7分)
■観覧料:一般1500円大高生900円中小生500円
■問:TEL075-525-2473
【プレゼント】
招待券プレゼント ペア5組
(応募締切4月15日必着)※当選者にはTELにてご連絡します。
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
投稿日:2013年12月31日
1月の北摂EASTのギャラリー
パナソニック松愛会・北摂写真クラブ
第13回写真展
1/7(火)~11(土)
10時~18時※最終日は~17時
■高槻市生涯学習センター1 F展示ホール(JR・阪急高槻より徒歩10分)
■入場無料■問:宮田TEL080-6180-1838
高槻市立展示館けやきの展示
10時~19時(最終日は17時まで)
木曜休館
1/10(金)~1/15(水)
ゆうの会 新春展
1/17(金)~1/22(水)
野外スケッチ同好会展
1/24(金)~1/29(水)
第49回カメラクラブ高槻写真展
■高槻市城北町2-1-18 ミング・阪急高槻2F
■問:TEL072-674-7700
第13回写真展
1/7(火)~11(土)
10時~18時※最終日は~17時
■高槻市生涯学習センター1 F展示ホール(JR・阪急高槻より徒歩10分)
■入場無料■問:宮田TEL080-6180-1838
高槻市立展示館けやきの展示
10時~19時(最終日は17時まで)
木曜休館
1/10(金)~1/15(水)
ゆうの会 新春展
1/17(金)~1/22(水)
野外スケッチ同好会展
1/24(金)~1/29(水)
第49回カメラクラブ高槻写真展
■高槻市城北町2-1-18 ミング・阪急高槻2F
■問:TEL072-674-7700
投稿日:2013年12月31日
高瀬佳子 新春ピアノリサイタル
高瀬佳子 新春ピアノリサイタル
1/11(土)
13時半開場 14時開演

プログラム:チャイコフスキー、ボロディン、リムスキー・コルサコフほか
1/4(土)にプレイベント「お話付きミニコンサート」と「十人十色の演奏を
楽しもう」もあり※チケットお持ちの方無料
■高槻現代劇場中ホール(阪急高槻市駅より徒歩10分)
■チケット:3000円(当日500円増)※全席自由
■問:TEL072-671-9999
【プレゼント】
招待券ペア1組
(応募締切1月6日必着)
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
1/11(土)
13時半開場 14時開演

プログラム:チャイコフスキー、ボロディン、リムスキー・コルサコフほか
1/4(土)にプレイベント「お話付きミニコンサート」と「十人十色の演奏を
楽しもう」もあり※チケットお持ちの方無料
■高槻現代劇場中ホール(阪急高槻市駅より徒歩10分)
■チケット:3000円(当日500円増)※全席自由
■問:TEL072-671-9999
【プレゼント】
招待券ペア1組
(応募締切1月6日必着)
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係