シティライフイベント情報TOP › 大阪市
投稿日:2014年04月01日
名作とその作者たち 能「自然居士」
世阿弥生誕六百五十年記念
名作とその作者たち 能「自然居士」
4/19(土)
14時開演

■大槻能楽堂(地下鉄谷町四丁目駅10番出口より南へ約300m)
■入場料:一般4300円学生2700円当日各4800円、3100円
※自由席に500円追加で座席指定可能、要予約
■申込・問:TEL06-6761-8055
【プレゼント】
招待券プレゼント ペア2組
(応募締切4月8日必着)※当選者にはTELにてご連絡します。
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
名作とその作者たち 能「自然居士」
4/19(土)
14時開演

■大槻能楽堂(地下鉄谷町四丁目駅10番出口より南へ約300m)
■入場料:一般4300円学生2700円当日各4800円、3100円
※自由席に500円追加で座席指定可能、要予約
■申込・問:TEL06-6761-8055
【プレゼント】
招待券プレゼント ペア2組
(応募締切4月8日必着)※当選者にはTELにてご連絡します。
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
投稿日:2014年04月01日
ふるきゃらMUSICALドリーム工場
ふるきゃらMUSICALドリーム工場
東北のプレタポルテ
4/15(火)
18時開場、18時半開演

中小企業の底力や技術のこだわりが震災からの復活につながっている。
その共感をもとに作られた、ふるきゃららしい心弾むミュージカル。
■ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
大阪市中央区大手前1-3-49
■入場料:5000円(全席自由)※観劇対象は中学生以上
■問:新生ふるきゃらTEL042-386-8355
【プレゼント】
招待券プレゼント ペア10組
(応募締切4月5日必着)※当選者にはTELにてご連絡します。
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
東北のプレタポルテ
4/15(火)
18時開場、18時半開演

中小企業の底力や技術のこだわりが震災からの復活につながっている。
その共感をもとに作られた、ふるきゃららしい心弾むミュージカル。
■ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
大阪市中央区大手前1-3-49
■入場料:5000円(全席自由)※観劇対象は中学生以上
■問:新生ふるきゃらTEL042-386-8355
【プレゼント】
招待券プレゼント ペア10組
(応募締切4月5日必着)※当選者にはTELにてご連絡します。
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
投稿日:2014年03月14日
大阪北ヤード・アートフェスティバル2014春祭
大阪北ヤード・アートフェスティバル2014春祭
3/21(金)~23(日)
11時~22時

ジャンルを問わず様々なアーティスト&パフォーマーが大集合するフェスティバル。
展示、商品販売、パフォーマンス、ライブなど。
■中津芸術文化村ピエロハーバー(大阪市北区中津6-1-10)■入場無料
■問:TEL06-6451-7780
3/21(金)~23(日)
11時~22時

ジャンルを問わず様々なアーティスト&パフォーマーが大集合するフェスティバル。
展示、商品販売、パフォーマンス、ライブなど。
■中津芸術文化村ピエロハーバー(大阪市北区中津6-1-10)■入場無料
■問:TEL06-6451-7780
投稿日:2014年03月13日
あべのハルカス美術館 開館記念特別展 東大寺
あべのハルカス美術館 開館記念特別展 東大寺
3/22(土)~5/18(日)
10時~20時※土日祝~18時。月曜休館
3月24日、4月28日、5月5日は~18時開館

東大寺所蔵 画像提供:奈良国立博物館(撮影 佐々木香輔)
創建当初の姿を伝える宝物などを展示。いつの時代も朝廷・幕府から民衆まで
あらゆる人々とともにあった東大寺の姿を紹介。
■あべのハルカス美術館(近鉄大阪阿部野橋駅下車すぐ、あべのハルカス16F)
■入場料:一般1300円大高生900円中小生500円
■問:TEL06-4399-9050
【プレゼント】
招待券プレゼント ペア5組
(応募締切3月20日必着)※当選者にはTELにてご連絡します。
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
3/22(土)~5/18(日)
10時~20時※土日祝~18時。月曜休館
3月24日、4月28日、5月5日は~18時開館

東大寺所蔵 画像提供:奈良国立博物館(撮影 佐々木香輔)
創建当初の姿を伝える宝物などを展示。いつの時代も朝廷・幕府から民衆まで
あらゆる人々とともにあった東大寺の姿を紹介。
■あべのハルカス美術館(近鉄大阪阿部野橋駅下車すぐ、あべのハルカス16F)
■入場料:一般1300円大高生900円中小生500円
■問:TEL06-4399-9050
【プレゼント】
招待券プレゼント ペア5組
(応募締切3月20日必着)※当選者にはTELにてご連絡します。
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
投稿日:2014年03月01日
Classical Live ~KAGETSU~
Classical Live ~KAGETSU~
3/2(日)
14時開演、17時開演
(2回公演 それぞれ30分前開場)

クラリネット奏者・稲本渡のエンターテイメントなクラシカル・ライブ
シリーズ。ファゴット・桑原正善とピアノには第75回日本音楽コンクールの
覇者河内仁志を招き、100歳を超えたピアノベーゼンドルファーの音色と共に
豪華なステージをお楽しみください。
■サン=ルイ アミューズ(大阪市北区中之島)
■料金:3500円(1ドリンク付)
■問:OTOYA ENTERTAINMENT
info@otoya-ent.com
3/2(日)
14時開演、17時開演
(2回公演 それぞれ30分前開場)

クラリネット奏者・稲本渡のエンターテイメントなクラシカル・ライブ
シリーズ。ファゴット・桑原正善とピアノには第75回日本音楽コンクールの
覇者河内仁志を招き、100歳を超えたピアノベーゼンドルファーの音色と共に
豪華なステージをお楽しみください。
■サン=ルイ アミューズ(大阪市北区中之島)
■料金:3500円(1ドリンク付)
■問:OTOYA ENTERTAINMENT
info@otoya-ent.com
投稿日:2014年02月09日
2月の北摂WESTの講座・講演
第32回公開講座
寄り添うこころ 音楽の力とユーモア
2/16(日)
13時半開演
関西いのちの電話創立40周年記念事業。「死への準備教育」を日本に
広めた上智大学名誉教授アルフォンス・デーケン氏を講師に迎える。
■大阪YMCA国際文化センター大ホール(地下鉄肥後橋3号出口より徒歩5分)
■参加協力費:1000円(当日200円増)
■申込・問:TEL06-6308-6868
寄り添うこころ 音楽の力とユーモア
2/16(日)
13時半開演
関西いのちの電話創立40周年記念事業。「死への準備教育」を日本に
広めた上智大学名誉教授アルフォンス・デーケン氏を講師に迎える。
■大阪YMCA国際文化センター大ホール(地下鉄肥後橋3号出口より徒歩5分)
■参加協力費:1000円(当日200円増)
■申込・問:TEL06-6308-6868
投稿日:2014年02月01日
激動期の茶の湯―少庵・織部・三斎の茶道具―
激動期の茶の湯
―少庵・織部・三斎の茶道具―
開催中~3/23(日)
10時~16時半
※2/7、3/7は~19時 月曜、2/11休館

御所丸茶碗 銘由貴 福岡 藤井家伝来【後期】
江戸時代初めの茶人の美意識を反映した茶道具を中心として、
その影響を受けた作品など、前・後期で約70点を展示
■湯木美術館(大阪市中央区平野町3-3-9)
■入館料:一般700円大学生400円高校生300円
■問:TEL06-6203-0188
―少庵・織部・三斎の茶道具―
開催中~3/23(日)
10時~16時半
※2/7、3/7は~19時 月曜、2/11休館

御所丸茶碗 銘由貴 福岡 藤井家伝来【後期】
江戸時代初めの茶人の美意識を反映した茶道具を中心として、
その影響を受けた作品など、前・後期で約70点を展示
■湯木美術館(大阪市中央区平野町3-3-9)
■入館料:一般700円大学生400円高校生300円
■問:TEL06-6203-0188
投稿日:2014年02月01日
大槻能楽堂自主公演能 世阿弥生誕六百五十年記念 井筒
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ
世阿弥生誕六百五十年記念 井筒
2/8(土)
14時開演

お話:世阿弥、その環境
―禅と室町将軍― 天野文雄
対談:「井筒」をめぐって
天野文雄 田中貴子
能:井筒 浅見真州
■大槻能楽堂(地下鉄谷町四丁目下車10番出口より徒歩7分)
■入場料:一般4200円学生2600円※プラス500円で座席指定可、要事前予約
■申込・問:TEL06-6761-8055
世阿弥生誕六百五十年記念 井筒
2/8(土)
14時開演

お話:世阿弥、その環境
―禅と室町将軍― 天野文雄
対談:「井筒」をめぐって
天野文雄 田中貴子
能:井筒 浅見真州
■大槻能楽堂(地下鉄谷町四丁目下車10番出口より徒歩7分)
■入場料:一般4200円学生2600円※プラス500円で座席指定可、要事前予約
■申込・問:TEL06-6761-8055
投稿日:2013年12月18日
第3回懐かしの歌声喫茶&フォークフェスタ
第3回懐かしの歌声喫茶&フォークフェスタ
~昭和歌謡・童謡・フォークソングの名曲を一緒に歌おう!~
12/25(木)
13時半開演

懐かしい昭和歌謡や童謡、70年代フォークソングの名曲を2人の
ソングリーダーが生演奏をバックに会場のお客様といっしょに合唱。
■ブリーゼプラザ小ホール(大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー7F)
■料金:前売2500円当日3000円※全席自由
■問:TEL06-6343-7800
【プレゼント】
ご招待券 ペア2組
(応募締切12月10日必着)
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
~昭和歌謡・童謡・フォークソングの名曲を一緒に歌おう!~
12/25(木)
13時半開演

懐かしい昭和歌謡や童謡、70年代フォークソングの名曲を2人の
ソングリーダーが生演奏をバックに会場のお客様といっしょに合唱。
■ブリーゼプラザ小ホール(大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー7F)
■料金:前売2500円当日3000円※全席自由
■問:TEL06-6343-7800
【プレゼント】
ご招待券 ペア2組
(応募締切12月10日必着)
プレゼントのご応募はハガキでお願いします。
〒・住所・氏名・年齢・TEL・ご希望のプレゼント名を明記し、ご応募ください。
〒566-0001 摂津市千里丘1-13-23
シティライフ「エンタメ&カルチャー」各係
投稿日:2013年12月03日
歴史街道でたどる“日本の食”
歴史街道でたどる“日本の食”
12/10(火)
13時半~16時半

講師:奥村彪生氏
世界無形遺産への登録目前の「日本料理」をテーマに日本の食文化の変遷を
取り上げる。
第一部:講演「上方の食文化~歴史が育んだ日本の味」
第二部:ディスカッション「関西のうまい!をたどる」
■ドーンセンター(京阪・地下鉄天満橋駅より徒歩5分)■参加費:1000円
■申込:〒、住所、氏名、TEL、参加者全員の氏名(本人含め3名まで)記載のうえ
FAX、ハガキ、メールにて
■申込・問:TEL06-6223-7182 FAX06-6223-7234
12/10(火)
13時半~16時半

講師:奥村彪生氏
世界無形遺産への登録目前の「日本料理」をテーマに日本の食文化の変遷を
取り上げる。
第一部:講演「上方の食文化~歴史が育んだ日本の味」
第二部:ディスカッション「関西のうまい!をたどる」
■ドーンセンター(京阪・地下鉄天満橋駅より徒歩5分)■参加費:1000円
■申込:〒、住所、氏名、TEL、参加者全員の氏名(本人含め3名まで)記載のうえ
FAX、ハガキ、メールにて
■申込・問:TEL06-6223-7182 FAX06-6223-7234